ToDoリスト


ToDoリストには注目すべきタスクのみが表示されます。リスト内のアイテムを選択すると、[メインビュー] 上の対応するタスクが選択され。[プロパティ ウィンドウ]でタスクの編集が可能になります。

 
グループ表示
一覧表示

一覧表示モードに変更するには [メニュー > 表示 > ToDoリスト > グループで表示] のチェックを外してください。

グループ表示では今日中に処理すべき作業が完了した際に、アイコンがすべて消えることで作業の見落としを防止します。
この設定は [オプション ToDoリスト] の[グループで表示 > 淡色表示設定]で変更することが出来ます。

※グループ表示はWindowsXP以降でのみ使用可能です。
 

ToDoリストに表示されるタスク  

・進行中のタスク(進行)
・開始予定日を過ぎたタスク(遅延)
・開始予定日が近いタスク(予定)
・開始予定日が設定されていないタスク(予定)

優先度によって表示のフィルタリングが行えます。表示フィルタ機能を使用するには 表示フィルタ ([ToDoリスト 表示条件] - [表示] メニュー) を参照してください。
 

進捗表示   [基本 プロパティーページ] (プロパティ ウィンドウ) で、進捗値を設定すると、現在の進捗が表示されます。進捗は%表示され、予定との差異があると括弧内にその程度が表示されます。
確認マーク機能  

確認マーク機能を使用するには [確認マーク機能を使用する] を参照してください。
 
フィルタ  
フィルタ機能を使うと、ToDoリストに表示するタスクの絞込みを行うことが出来ます。フィルタの切り替えは上端に有るタブを選択することで行います。

タブの状態を次回起動時も保持するかどうかをオプションウィンドウで設定することが出来ますが、保持しない事をお勧めします。詳細はオプションウィンドウを参照してください。


 
フィルタ - [すべて]   全ファイル表示モード(既定)。開いているファイルすべてからToDoリストを作成します。
フィルタ - 右のタブ(ファイル名)   1ファイル表示モード。選択している1ファイルのみからToDoリストを作成します。